YU-LALA

ホワイトスイスシェパードユナ家族の日常

ドッグズマインド

母ちゃんは子供の頃から読書が好きです。
小学生の頃は読書クラブ、本を読みふけっていました(~_~;)


図書館でしょっちゅう本借りては読みあさり(~_~;)←でも勉強はできなかった(~o~)ナゼ?


寝る前の本読み習慣は小学生から大人になっても変わらず
どんなに遅い時間でも布団に入ったらとりあえず本を開く。


なので犬関係の本もだいぶ集まりました(*^_^*)
本ばかりで実践ができていない・・・・なんて、いじめないでね〜(~o~)

本好きはたぶんやめられないのです〜(-_-;)



先月購入したこの本もおもしろいよ♪
トレーニングの本というより犬の生理学や心理学の本という感じかな?
でもそれを踏まえてトレーニングする方法も書いてる^^


著者は優れた伴侶犬がいる一方で問題行動を起こす犬もたくさん
いるのはなぜか?
それは犬が私達とあまりにも身近にいる存在がゆえ、擬人化してしまい
その本質をよく理解していないから生じている問題ではないか?
って書いてる。

犬の祖先はオオカミですよ!犬の本質を理解し正しく扱わないと
犬は都会のオオカミ化ということになってしまう恐れがありますよ!

犬はぬいぐるみじゃないですよ!愛情のかけ方を間違っていれば
問題行動だって起こすでしょう。

もっと犬特有の欲求だとか能力だとか深く理解できれば
動物の中では他に類を見ることができないほどの絆が結べる
ことができるよ!

って・・・あらすじ書いちゃった^^;


すごくおもしろい本でした^^今カバンに持ち歩いてる本です^^


犬の精神構造から心理学、犬の学習能力にあったトレーニングの仕方であったり

よく聞く「古典的条件付け」「オペラント条件付け」があったり


攻撃性についても何種類もありなるほどでした。


犬の行動とホルモンの関係や・・・


恐怖症や不安、興奮、分離不安についても・・・


群れ行動、性行動、母性行動・・・


老化のプロセス・・・


アドニスにいろんな問題がなかったらまず読んでいない本だろうな〜^^;



おもしろいです(*^_^*)





昨日は姉ちゃんの陸上1500m大会でした約80名中上位18名程が
決勝に残れますが、姉ちゃんは残れまして今日の決勝に
出ることができましたヽ(^o^)丿


今日、もう見てきたのですが、同じ学年の親友も決勝に残れたので
一緒に走っていましたが、お友達は来年きっとキャプテンだろうかな〜って
くらい走りも早くみんなをまとめるしっかりさん(*^_^*)

お友達と姉ちゃんは今日の作戦も決まっていたようで
お友達に「自分についてこい!」と姉ちゃんは言われていたようです^^


お友達はきっと姉ちゃんが絶対についてくる!と信じて前だけを見て走って
いたと思います。
姉ちゃんはなんとしても離れまい!とピッタリ後ろを走る二人を見て
感動で涙で前が見えなくなりました(T_T)


順位は前の方でしたが、ビデオを撮っていたのでゴールが何分か、何位だったのか
わからなくなってしまい帰ってから姉ちゃんに聞くまでのお楽しみ
になっています(*^_^*)


いつも助け合いながら・・・
良いお友達に囲まれて姉ちゃんは幸せだな〜(*^_^*)



クラちゃんはいつもどこかが触れていたい派(~o~)
小さな頃からすごく甘えん坊です。


最近背中の毛もモシャモシャしてきた^^;


いつもいつもニコニコなクラちゃん(*^_^*)
ウーパールーパーとダブるのは母ちゃんだけか!?^^;



只今キャンペーン中♪


↓↓↓ショップへはこちらからお入りください(^O^)/




ホワイトシェパードの赤ちゃん産まれてます(^O^)
http://fivestar-whiteshepherds.com/index.html




いつも読んでいただいて感謝( ´ ▽ ` )
ポチっといただけるとブログ更新の励みになります(●^o^●)<(_ _)>ヨロシクオネガイシマス<(_ _)>

にほんブログ村