YU-LALA

ホワイトスイスシェパードユナ家族の日常

5月8日(日)トレーニングでした^^

5月22日(日)の山田ドックトレーニングセミナーは定員になりましたので

参加者の募集終了しました

 

 

いつもの2週間に一度のトレーニングですが、母ちゃん予定が入ってしまったので

繰り上げて日曜日にしてもらいました。

 

日曜日はほとんどやったことがないです。

しかも休みの日に賑わう公園です。

 

今回クララとユナの日でよかった^^;

アド兄は自信ないなあ^^;

 

案の定先生を待つ間たくさんの犬と会いました。

クララは最初こそ嬉しすぎて興奮しますが、後は上手に挨拶ができました。

この日も小型犬と挨拶^^

 

小さい子には伏せてご挨拶^^

自分で高さ合わそうとします^^

それでも相手が怖がっているようだったら顎を地面にひっつけたり

ゴロンと横になってしまうこともあります。

 

相手の子が警戒して吠えても一旦ゴロンとなったら

あまり動じません^^;

 

 

若い頃は同じように伏せてても嬉しすぎていつ飛び出すかわからないくらい

でしたが、4歳になった今、相変わらずはしゃぎはしますが

ちょっと大人になってきたかなと思います^^

 

で、クララからトレーニングがはじまりました。

まずは普段の練習を見てもらいます。

正面停座や脚側や練習してきた、

最近新しくやっている立った状態からのフセです。

 

クララは数回しか来たことのない公園でしたが、

思ったより集中できました(^_^)

 

脚側中の母ちゃんの方を見るのは最初よりわかりだしてますが、

どうしても前を見たくなるらしい^^;

そして距離が長くなると自信がなくなるのか、ボンヤリするのか

後ろに下がっていくのが難点^^;もっと短い距離で繰り返しましょう^^;

 

ですが前回よりは前を見る回数は減っているようです。

 

最後に宿題が出されました。

休止です。5分休止目標。

5月末までにできるようになるのが目標。

こんな風に書いてしまわないとまた三日坊主になるので( ̄◇ ̄;)

と言いつつ、苦手科目の一つなのでできるかわからないけど^^;

 

できるようになったら木の陰や建物の陰に母ちゃんが隠れていて姿が見えなくても

伏せていられる練習。

 

必ず母ちゃんは戻ってくると信じてもらうことが大事なので

励まして、回数を重ねることが大事なよう・・・

つい「ダメダメ」と言ってしまう、そしてタイミングを間違う

母ちゃん要注意(;_;)

 

続きましてユナちゃん。

最近やたらにはっちゃける(^^;;

 

開放していないのに勝手に開放してジャンプして足でキックしてくる( ̄◇ ̄;)

 

母ちゃんがヨシと言ったから開放ジャンプ、

それ以外は自分で勝手にしちゃダメだと言う事を

明確に伝える方法を教えてもらいました。

 

この一つのことがうまくはまると他のことへも

応用が利くので一個の小さなこと、コマンドですが

重要です。

 

1対1でやっているとよくわからないままやってしまい

ちっとも前に進めないのですけど、

教えてもらったらユナペースになっていたなと反省(ノ_<)

自分を客観的に捉えられるのでとても良い。

 

なんにしろチームワークが大事。

個人プレーに走ったらダメなのです(c_c)

 

 

うちの3頭トレーニングで時間かけてコミュニケーション

取った順に、こちらの言いたいことも伝わりやすい。

 

そういうことでトレーニングって大事だな~と

再認識▽・x・▽

 

 

トレーニングは働くわんちゃんや競技会に出るわんちゃんのためだけの

ものではないなあと思います。

 

でもわざわざ習うのもな~、難しそうだな、うちにはムリだな

と思うのが正直な所ですが(._.)

訓練なんて必要ないと過去記事にもしていた母ちゃんです(^^;;

でも訓練に対してかなり誤解をしておりました。

習う学校、先生にも大きく違いがあると思いますが。

 

子供が育っていく段階でいろんな教育がされていくのと同じかな。

人の子が社会に出る教育を受けず育ったらどうなるでしょうか・・・

 

犬は犬社会で学ぶ、ドッグランで犬と仲良く遊べたら良い。

では飼い主さんとの関係はその次?と思うとちょっと

寂しい(._.)

 

人は両親や祖父母、身近な人、幼稚園~高校、大学まで?

社会を教えてくれる存在、環境が多数ありますが、

犬の場合は?飼い主さんのみか、そのご家族くらいと

狭い環境です^^;

 

飼い主さんも両親やいろんな人たちに育てられてきたのですから

人への接し方、コミュニケーションの取り方はわかると思いますが

犬への接し方を小さな頃から教えてもらう環境にいる人は少ないと思います。

 

もちろんこれ母ちゃんのことズバリなんですが^^;

「犬が好きだから飼いたい」最終これしかないのですけど

好きだけでは相手のことがわからなかったと言う事でした^^;

 

なのでコミュニケーションツールの一つとして家族として

迎えた飼い主さんにもトレーニングを楽しんでもらえたら、犬との生活も

もっともっと楽しくなるんじゃないかな?と思います。

 

今回の5月22日のセミナーは定員になりましたが、

定期的に開催しますので、もしよかったらまた是非どうぞ。

今後は初級、中級、上級にわかれてのセミナーであったり

テーマを決めての犬の話であったり、いろいろ検討中であります^^

 

せっかく犬のことを習うセミナーですから、

受けるだけではなく本当の意味で知識が身につくのが一番飼い主さんにも

犬にも良いと思いますし一生の宝物になると思います^^

 

訓練士さん、トレーナーさんはお仕事ですから

犬のことがわかって当たり前(失礼?^^;)

ですが飼い主さんは犬と暮らす十数年を一緒に学んでいけば良いのだと思います。

焦る必要はどこにもなかったのです( ̄▽ ̄)

 

母ちゃんはアドニスのことで本当に涙したことは数え切れないくらい

あります(><)もうどこにも行かない!誰とも会わない!アドニスと

ずっと二人だけでいる!とまで決めてしまった時期もあるくらい

引きこもりもしました(T_T)

 

そんな母ちゃんですから未だにうまくいっていないことも多々あるのですが・・・

それでもトレーニングの重要さには非常に気づかされました。

 

これは良い!と思うことしか母ちゃんはおすすめしていません(笑)

なぜってアドニスは母ちゃんにいろんなことを教えてくれていますし、

母ちゃんに対してまっすぐです。

そのお返しに母ちゃんはアドニスにウソはつかないと決めているので

アドニスに本当に良かったと思うことをここに書いていますよ( ´ ▽ ` )

 

 

 5月はクリーム色のクララさんが応援するんだって^m^

読者の皆さんクララと一緒にホワイトシェパードランキング

応援ヨロシクです^m^

にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
にほんブログ村