12月11日(日)やまだドッグトレーニングセミナーを森の家で開催しました。
セミナーはお昼からなので午前中から集まりランで犬達走りました^m^
ボーダーコリーのマールくん(*^_^*)
可愛い^m^
パパさんの横^m^
ディオくんです(*^_^*)
綺麗な可愛いお顔^m^
ニコニコなイジーくん(^-^)
イジーくんとクララさん♪
同じことする二人^m^
クララさん遊びませんか?ってイジーくん
クララさんは今撫でてもらってるから後で~って(笑)
お母さ~んクララさんがね遊んでくれないよ~_(._.)_
イジーくんガッシリしましたな~(^^♪
クララさんに合わせてくれる心優しいイジーくん(^-^)
紳士です(*^_^*)
ミサイル発射~!!
みんなそれぞれ忙しい(笑)
エルくん、ブランちゃん、サトルくん、ロイスくん。
赤いボールがお気に入りのサトルくん^m^
こちらもサトルくん(*^_^*)
迫力あります(*^_^*)
ブランちゃんはサトルくんとロイスくんのお母さん(*^_^*)
ロイスくん^^がドロドロ~(゜o゜)
いっぱい遊べたかな~!?^m^
ランで遊んだ後は座学からランでトレーニングです。
イヴちゃんよりかかってる!?
ロデムくん(^-^)
ロデムくんは先生とも^m^
ディオくんもトレーニング頑張っていましたよ(^-^)
シロくんお耳どこいった!?
シロくんルース母さんに似てるなあ(^-^)
カッコイイです♪
ボールでトレーニング中のシロくん^^
サトルくんも頑張ってました^m^
ロイスくんも(^-^)
サトルくん&ロイスくん兄弟仲良くお隣でトレ♪
夕輝くん^^
お母さんとトレーニング(^-^)
前回の5月のセミナーより
休止も長くできるようになってて、脚側も上手になってたよ~^m^
お母さんコツコツされているんだな~母ちゃんも見習います!
イヴちゃんのお姉ちゃんのラナちゃんは付き添いで^m^
みんなで並ぶとこんな感じで先生のアドバイスを受けながら
動きます。
ランの近くで終わったペアもこれからのペアもまわりで見ています^^
他のペアがしているお話でも凄く勉強になるんですよ^^
写真がぶれてたり、枚数の少ないわんちゃんのもあります。
撮りきれていない参加の方、わんちゃんも
います。ホントごめんなさい(><)
参加された方16名、ワン達が12頭と遊びに来てくれたわんちゃん3頭
ありがとうございましたm(__)m
うちからはトレーニングはユナが参加しました^^
まだまだ遊びの延長で楽しい楽しいばかりでやっていますが
普段やっていることがいつもと違う環境、雰囲気でどれくらい
できるのか知りたかったのでとても勉強になりました^^
今回の出来具合を覚えておいて、次回のセミナーでは
今回よりほんの少しでもイメージに近づいていることを
目標にまた数ヶ月やってみます(*^_^*)
犬と楽しみながらトレーニングすることは本当に楽しいことだと
思います^^
座学、トレーニングから犬と一緒に一つのことを
やり遂げる喜びを犬と一緒に味わう方法があると
思っていただけたら嬉しいです(*^_^*)
そういう自分ももちろんこれからまだまだ犬のことが知りたい
一人です(*^_^*)みんなで一緒に楽しみながら作り上げていく
セミナーにしたいと思っています(^-^)
失敗はしないにこしたことはないと思いますが
失敗したってちゃんと起き上がれます(笑)
母ちゃんは犬が好きなくせに(笑)失敗ばかりしていました_(._.)_
涙涙涙の日もありました(T_T)
もう外なんか歩かない!なんて引きこもることもありました(笑)
ホントよ(-_-;)お恥ずかしいケド・・・
犬のことでそんなに悩むか~!?と言われそうなくらい
悩みました(-_-;)
でも最近はまあそんなこともあるさ!今が楽しければいいさ!
これから上手になればいいさ!と思えるようになりました^m^
ゆっくりゆっくりすこ~しずつ階段を登っていく
セミナーです^^だ~れもせかす人いません^m^
みんな自分の犬と良い関係を築きたいという目標は同じだと思います^^
その目標に向かって一緒にお勉強しましょう~♪
そう思うとワクワクしますね♪
山田先生、参加者の皆さん、第9回セミナーもどうもありがとうございました。
次回もぜひどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
前日少しランの整備をしに行ったんですが・・・
カブトムシの幼虫が2匹いたんですよ~
こんな所にもいるんですね^^
ランの端の腐葉土の中にかえしておきました^^
今日はなんか騒がしいな~と思っていたかもね(^_-)
ポチっと応援よろしくおねがいします(*^_^*)