午後からは室内でお手入れ講座でした^^
玄関あたりはまだ涼しい^^;
自分ちのようにくつろぐサトルくん♪
夕輝くん暑かったね~(*´з`)
後ろが夕輝くん、前がサトルくん。
優しいお顔のマギーちゃんです♪
室内に入る前スタックの練習や触審の練習をしました。
立たせ方とかみんなでもう少し足が前?もっと顔が上?
とあれやこれやしながらお勉強^^
ディオくんもこの日陰で練習したり(*^-^*)
午後からの講座の前にお昼ご飯を食べながらみんなで
犬だらけのお話をしましたよ( *´艸`)
そしたらね。。。サトルくんが・・・
「すみませ~ん!僕のお母さんそっちにいますか~!?」って( *´艸`)
「あのぅ~僕のお母さん~(・ω・)」・・・可愛いい(≧▽≦)
腹ごしらえもしたのでお勉強を再開(・ω・)ノ
先生がコームやスリッカーの使い方を説明中(/・ω・)/
1頭目のモデル犬をしてくれたサトちゃん♪
みんなで聞きます^^
説明聞いたらみんなでブラッシング。
ブラッシングの後はお風呂でシャンプー実演。
サトちゃん何が始まるのか?ワクワク!?
と思ったら・・・こんなの聞いてないよ~( ゚Д゚)
おやつのおばちゃん!僕こんなの聞いてません(@_@)
先生のシャンプー、トリートメントの仕方、シャワーのあて方、
勉強になりました。特に母ちゃんは頭や顔の洗い方がわかってよかった^^;
いつも綺麗に洗えないのよ~(/ω\)
サトちゃんお疲れ様!さっぱりした!?(*^-^*)
さて乾かしましょう~
協力的なサトちゃん(笑)
フカフカ
尻尾も
サトちゃんピカピカになりました~^^
おつかれさま~♪
2頭目のモデル犬してくれたのはジュニアくんだよ~(^-^)
まずはブラッシングだね(^_^)☆
ジュニアくんもシャンプー
「聞いてないよ〜( ゚д゚)!!」
ジュニアくん乾かす段階でウトウト(-.-)
足先もちゃんと乾かそうね^^
あ~もう目があかない(-_-)zzz(笑)
午前中いっぱい走って、お勉強もしたもんね~
ジュニアくんの綺麗さっぱりの写真がなくてごめんね(><)
二人とも綺麗ピカピカになりましたよ(^_^)
普段のお手入れもわかり、これでまた気持ちよく過ごせるね^^
ユナは換毛期のよう^^;毛がバサバサ抜け出しました(><)
今日はできればシャンプーしようかなと思ってます^^
大嶽先生ありがとうございました。
参加されたみなさんありがとうございました。
皆さんのご協力のおかげでとても楽しい一日が過ごせましたm(_ _)m
今日あたりから森の家が少し変化していってます(*・ω・)ノ
来週以降またブログにアップしていきます。
次皆さんで集まる時はもう少し快適に思ってもらえればいいなと思います^^
数年前に母の日にバアバちゃんに芍薬の花束を贈りました。
それを挿し木してくれていました。
森の家でまた綺麗な花を咲かせてくれるかな?
数ヶ月前に植えたモッコウバラも葉が茂ってきました。
こちらは、バラが大好きなお姑さんにいただいたもの。
元気に新芽を出しています。
一旦冬に姿を消していたギボウシも目覚めました♪
こちらは種類の違うギボウシ
バアバちゃんが種から育ててるビワo(^_^)o
それからミカン╰(*´︶`*)╯♡
敷地内には他に梨と栗の木があります^^
ミョウガと三つ葉とふきのとうも^^
増えたり大きくなるのが楽しみです♪
明日はまたオフ会に参加してきます。
楽しみだなぁ^^
ブログランキング応援よろしくお願いします。