実は昨日お昼すぎ、病院から電話がかかってきました。
病院の電話番号なので心臓がドキドキしました。
毎日来られるので良い時は電話しません。何か悪い方向に
なった時はすぐにお電話しますと言われていましたので。
覚悟を決め電話にでましたら。
「アドニスくんが入院室の部屋から歩いて出てきました!あまりの
回復にビックリして電話しました!」と・・・
もうビックリ仰天!
「薬がとても効いていると思います」と。
アドは薬が効きすぎるという困った所もあり、病気になったときの
薬の量も慎重に決めないといけませんが、今回はそれが良い方向に
でたのかもしれません。
後ろ足もプルプルはしていますがちゃんと歩いてますとのこと。
信じられません!
2~3日前、死にかけているというのに・・・
なんちゅ~おっちゃんや!
で、今朝会いに行ってきました。
ゆっくりですが確かに歩いている!驚きです!
嬉しいです!
でも少し気になりました。やっぱり相当しんどかったし今も
しんどいと思います。顔つきが違います。
ボ~ッとしています。
すごくやつれた顔しています。
いつもの感じではありません。
元気になったというよりまだムリして動いている感じがします。
そりゃそうだよね・・・大変だったもんね・・・
歩けたことはビックリで喜ぶところですが、
まだまだつらそうなので全部が喜べませんでした。
帰りも後追いする元気がありません。
やはりまだまだ心配です。
ですが、食欲は凄いあるそうです。
そこは安心しました。
さすがアドちゃん。
先生がこれだけ急に良くなるということは、波があって
また具合の悪くなることも予想されますが、まずはとにかく
今の状況、アドニスくんが良い方向に向かっていることは
確かなのですから良くなると思いましょう!と
おっしゃってくださいました。
そして、最近のデータでは自然治癒のケースも出てきていると、
絶望的に思うのは今の段階では考えなくて良いとお話いただきました。
そのまま寿命を全うできるまで生きれる子もいるそうです。
先のことを考えるのはおいといて、
今はアドニスが一生懸命ここまで復活してきたのだから
良くなることだけを考えていこうと思います。
最後に数秒だけ動画を撮ってきました。
アドニス頑張っているよ!
動画、どうしても縦にならない、
見にくくてごめんなさい(T_T)
筋肉に力が入らず、胸から下がフニャフニャで立てなかった
のです。この動画では冗談みたいですね^^;
母ちゃんは一番ヒドイ状態を見ているので
奇跡としか思えません。
夢なら覚めないで!と思います。